自己紹介

「占い師専門マーケター&マンガが描ける占い師」アリエス羊子と申します(*^-^*)

私は漫画を描くのが好きで、長年、二次創作の同人活動もやってました。

また、前職ではWEBデザイン&WEBマーケターをしておりました。

このブログでは、私の日々の日常や、占いの小話、マーケティングのお話などを話していけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

■プロフィール

太陽星座:牡羊座

月星座:山羊座

アセンダント:山羊座

行動がスピーディーな牡羊座と、真面目で堅実な山羊座の、両方の性質が出てるなぁと自分では思います(*^-^*)

前職

某ECサイトのWEBマーケターとして、約10年間従事していました。

そしてマネージャーとして約10人の部下をまとめていましたが、プレイヤーとして仕事をする事と、人をまとめるマネージャーという仕事は全く違うもので、中間管理職という仕事を行う中でストレスで会社に行けなくなってしまい退職しました。

その出来事がきっかけで、自分の心の事をもっとよく知りたいと感じ、カウンセリング心理学のスクールに入り、現在も心理については勉強中です。

今は、自分の好きな占いや漫画を描きながら、たまに占いの依頼も受けつつ、のんびり過ごしています。

元々仕事が好きな方で、特にマーケティングはとても楽しいので、マーケティング関連の事も書いていけたら楽しいな~と思ってます。

性質

HSPです。これは生きづらさもありますが、占い師として、そして創作者としては基本的にはプラスに働いていると思います。

また、昔はアダルトチルドレンの傾向がかなり強く、自己肯定感が低い、頼まれるとNOと言えない、共依存的な関係に陥りやすい…といった事がよくあり、対人関係で悩むことが多く、それも生き辛さの一つになっていました。

私がアダルトチルドレンになった要因としては家族関係にあります。特に母との関係です。

子供に過剰な期待をし続ける母だったので、人の期待に応えない自分には価値が無いと思いながら長い事生きてきて、それゆえに仕事など色んなことを頑張るのですが、実際のところは本当の自己肯定感を持てていませんでした。

現在はカウンセリング心理学を学んだことで大幅に改善しました(*^-^*)

心理学を学んで、人生が本当に生きやすくなりました。このサイトでは心理学の事も沢山書いていきたいです。

占いのお客様はアダルトチルドレンの方がとても多いので、そういった方の気持ちも理解しながらお話を聞く事ができるかと思います。

■占い師さん向けのマーケター

マーケターとは、マーケティングを行う人のことです。

マーケティングとは、自社の商品が必要な人に届けられるように戦略を考えたり、仕組みを整えたり広告を出したりブランディングをしたり企画を作ったりして成果を出すために色々やる行為の事で、その領域は非常に広範囲です。

占い師さんでいくと、例えばココナラの自己紹介文を作るのもマーケティングですし、公式LINEを作成してどのようにお友達登録の方にメッセージを送っていくかを考えるのもマーケティングです。

私は前職で10年間WEBマーケターをしていたので、そのあたりの知見が人よりは多いです。

そんな感じで占い師仲間の方に、SNS構築やマーケティングを教えて欲しいと言って貰えることが最近増えてきたので、私のマーケティングの知識で貢献できるのは嬉しいなあと思い、個別相談やグループワークショップなどを開いています。

無料の勉強会開催の時は、オンラインコミュニティのほうで告知しています。


▼お仕事依頼はこちらから▼

■占い師としての活動

以下の占いをメインで行っています。

・西洋占星術

・タロット占い

今までの鑑定件数は、約150件。

目の前のご相談者さんを第一に考えた、心に寄り添った鑑定を心がけています。

現在は創作活動を優先しているため、対面鑑定はご紹介の方のみ限定で承っております。

占いの勉強会の主催もしており、月2回ほど実施しています。ご興味ある占い師さんは「オンラインコミュ」の項目に詳しく載せているので見てみて下さい♪

■心理カウンセラーとして

現在私は、心理カウンセラー養成の学校に通っています。

元々は、私自身が心の病気になってしまい、長年勤めていた会社を退職した事で、自分の心のことをもっと知りたいと思った事がきっかけで、学校に通い始めました。

ですが、心理学について深く学べば学ぶほど、その楽しさ、奥深さにに魅了されていきました。

来年(2024)年)ある資格試験にも挑戦したいので、日々頑張って勉強しています。→ 2024年11月「認定心理カウンセラー2級」資格試験合格しました!!

学校に通って学んだことで、自分がなぜ心を壊してしまったのかが理解できました。いつも自分の感情に蓋をして、見ないようにしながら仕事をしてきたからでした。

でも、今は自分の気持ちを第一に、大切に考えてあげる事はとても大事な事で、ひいてはそれが、周りの人へ優しくできる事に繋がっていくのだと分かってきました。

心理について学ぶ体験は、私にとって自己受容と癒しに繋がった本当に素晴らしい体験でした!

心理学についての漫画を描いたりもしていきたいなぁ(願望)

また、占い師は人の心を扱うお仕事ですので、心理カウンセラーとしての知見はそういう点でも役に立っていくかなと思っています(*^-^*)

■Youtuber&漫画描きとして

2023年の12月から、YouTubeチャンネルを開設しました!

当初は占い動画を載せていたのですが、最近は漫画を載せていこうかなと考え中です。

今後、一番熱を入れて活動していきたいのがYouTubeになります。

占いはまだまだ世間一般ではアヤシイというイメージもあるかと思いますが、本当にとっても楽しくて奥が深いんです。

そんな訳で、占いの楽しさを伝えられるような漫画を描いて、YouTubeに載せていけたら良いなと思っています♪

漫画家を目指していた期間に、漫画賞は3つ受賞しました。やっぱり漫画が好きなので、それで自己表現していきたい気持ちが強いです(‘ω’)ノ


■漫画賞 受賞歴

・ちばてつや賞 入選

・講談社 MANGA OPEN 優秀賞

・ビッグコミックスピリッツ 月間賞

▼漫画の専門学校に通っていた時のもの。

1年生の時、学年の選集に選ばれて嬉しかった。

左のものは卒業制作として作った本。右のものは学年全体の作品集。

■二次創作について

トータル10年ほど、色んなジャンルで二次創作をしていました。

いかにもな旬ジャンルではなく、創作者さんが10人以下のジャンルで活動する事が多かったです。

過去の同人活動では、イベントで1冊も売れなかった経験もありますし、自分の絵や漫画が下手だというコンプレックスから、他の二次創作作家さんへの嫉妬の気持ちを抱いたこともありました。

評価が欲しいと思っていた事もありますし、対人トラブルも経験しましたし、同カプ作家さんと共依存関係になった事もありましたし…まぁ色々ありました(´・ω・`)

でもトータルでやっぱり楽しい事が多かったです。

最近までしていた二次創作では、いつも買いに来て下さる方や、お手紙を下さる方もいらっしゃって、とても充実した活動期間でした(*^-^*)

過去出した同人誌たち…。

■リンク先色々

インスタやYouTubeやマシュマロなど、各種リンク先をまとめてます。

★公式LINE

★Instagram

★マシュマロ

★X(旧Twitter)

★リットリンク

★ストアーズ(サービス販売)



\アリエス羊子★公式LINE/
友だち追加

アリエス羊子は「占い師さんの活動サポート」をしています。

占いをお仕事にしていきたい方、アリエス羊子と一緒にマーケティングや心理学を学んでいきませんか?

公式LINEで無料セミナーのご案内などをお送りしています。


--------------------

Pixivファンボックス始めました★
アリエス羊子の創作活動を応援して下さると嬉しいです。



シェアする
アリエス羊子をフォローする