防衛機制(やりがちな心の守り方)

心理学における防衛機制(Defense Mechanisms)は、個人が心理的な不安やストレスから自己を保護するために無意識に行う心理的なプロセスです。

これらの機制は、フロイトやその後の心理学者によって提唱され、さまざまな状況や個人の成熟度に応じて様々な形で現れます。

以下に一般的な防衛機制の種類とその内容を示します。

1、抑圧

不快な思考や感情を無意識に抑え込むことで、意識から遠ざけること

:トラウマを無意識に抑圧する、恐怖を忘れようとする。

2、否認

現実からの不快な事実や出来事を認識しないことでストレスを避けること

:病気の診断を否定する、問題がある関係を無視する。

3、隔離

特定の思考や感情を他の関連する思考や感情から分離すること

:誰かが失敗した結果について話すことはできるが、その結果に関連する感情を避け、その失敗による恥ずかしさや自己評価の低下を感じないようにする。

4、置き換え

ある対象に向けられた欲求や衝動を、他の対象にすり替え、無意識的に不安や罪悪感や欲求不満を解消しようとすること。

:恋人に対して腹を立てて、恋人からもらったプレゼントを壊す。上司に不満を感じても、家族やペットに当たる。

5、知性化

不快な感情や衝動を知識化や理論化することで、感情的な不安を軽減しようとすること。

:人が死去した場合に感じる悲しみや喪失感を、死や喪失に関する学問的な知識や理論に向けることで、その感情を避ける。

6、合理化

不快な行動や決定を理性的なものとして正当化すること。

:仕事で失敗したのは環境のせいだと理由付けする。

7、打ち消し

不適切な行動や思考に対する自己の責任を取り消すことで、不安や後悔を軽減しようとすること。

:誰かに対して失礼な言動をした後、贖罪や許しを得るために過剰に親切な態度を示す。

8、昇華

不快な欲求や感情を、社会的に受容可能な行動や活動に変換する。

:攻撃的な衝動をスポーツで発散する、創造的な活動にエネルギーを注ぐ。

9、反動形成

不快な感情や欲求に反対する逆の行動や感情を表す無意識的な心の働きのこと。

:恐怖を感じているのに勇敢なふりをする、憎しみを愛情に変える。嫌いな人に過剰に丁寧にする。

10、投影

自分の気持ちや欲求を他者が持っていると思い込む無意識的な心の働きのこと。

:自分の攻撃的な気持ちを他人が攻撃的だと見る、自分の不安を他人が感じていると考える。

11、取り入れ

対象の持つ自分の望む特徴を自己に取り込むことで、精神的充足を得ること。

:憧れのインフルエンサーと同じ髪型と服装にする。

12、同一化

外界の対象を模倣し、対象と同じように考え感じ、その対象と一体化したように振る舞い、その人に完全になりきること。

:おままごとで子供が母親になりきる、口紅を塗る、など。

13、退行

成熟した行動や思考から、より幼稚な状態や反応に戻ることで、不安やストレスを軽減しようとすること。

:ストレスの増加や不安定な状況に直面した際に、安心感や保護を求めて、幼児期の行動や反応に戻ること。

14、補償

自己評価の低さや不安を補うために、他の能力や達成に集中すること。

:体の小ささを知識で補う、社交性の欠如を仕事で補う。

15、知覚の歪曲

現実を歪曲して受け取り、認識すること。

:自分の失敗を小さく見積もる、他人の行動を過剰に解釈する。


これらの防衛機制は、個人の成長や環境の影響に応じて異なる頻度や強度で現れます

一部は健康な精神機能の一部として機能する一方で、他の場合は問題を引き起こすことがあります。

心理療法においては、クライエントが自己の防衛機制を認識し、より健全な対応策を見つけることを支援することが一般的です。

また「防衛機制」とは一時的安定や成長の段階に生じる物であり、ゆくゆくは防衛機制からの脱却に努めていく事が「真の自己」として生きる事に繋がっていきます。

アリエス羊子
アリエス羊子

アリエス羊子から一言♪

みんなも、あるある!って思った箇所も多かったんじゃないかな?

私は「反動形成」がよく出てきてしまって、不本意な行動を取ってしまう自分をずっと不思議に思っていたんだけど、心理学を学んでその謎が解けたんだよね。

自分が「なぜかそうしてしまう行動」があるとしたら、一度「防衛機制」になっていないか確認してみよう。客観的な視点で自分を見つめる事ができるからオススメだよ。



\アリエス羊子★公式LINE/
友だち追加

アリエス羊子は「占い師さんの活動サポート」をしています。

占いをお仕事にしていきたい方、アリエス羊子と一緒にマーケティングや心理学を学んでいきませんか?

公式LINEで無料セミナーのご案内などをお送りしています。


--------------------

Pixivファンボックス始めました★
アリエス羊子の創作活動を応援して下さると嬉しいです。



シェアする
アリエス羊子をフォローする