マンガについて ちばてつや賞の冊子とか、当時のネームとか ふと、過去の事を振り返ってみようと思いました。漫画家志望者時代約7年間、漫画家志望者をしていました。ビッグコミックスピリッツの月間賞と、ちばてつや賞、あとはMANGA OPENというモーニング誌の賞を受賞しました。受賞すると冊子にして貰えま... 2025.01.24 マンガについて漫画家志望
Youtubeについて イラストレーターは陰湿!? 最近YouTubeで、花上貴之さんというイラストレーターさんのチャンネルを観ています。プロにこんな事言うのは失礼かもしれませんが、絵が上手すぎて凄すぎます。あと、トークがとても面白いです。全部面白いんですが、この「イラストレーターが新たな挑... 2025.01.24 YoutubeについておすすめのYouTuberさんマンガについて漫画家志望
マーケティング マンガ作品、後から伸びる事もある マンガなり動画なり、何かを作って世に出す。で、思ったよりも反応が悪くてがっくり来る…というのはあるあるだと思います。私もめちゃくちゃ経験があります。でも、そんな時にすぐに「この作品はダメだったんだ…」と絶望していませんか?案外、後から伸びて... 2025.01.21 マーケティングマンガについて漫画家志望
オタク活動 マンガとハンドメイド、作家魂は共通だ! ハンドメイド作家さんのためのコンサルタントの方のYouTubeを、最近よく作業用BGMにしています。この方です。やや辛口だけど、なんか癖になるんですよね。ハンドメイダーさんっていうのは、自分で雑貨とかアクセサリーとか服とかを作る人の事で、最... 2025.01.21 オタク活動マーケティングマンガについて惑星たちの狂騒曲漫画家志望
Youtubeについて 損得勘定ではマンガなんか描けない 「テレフォン人生相談」というラジオが好きで、よく聴きます。電話でかかってきたお悩みに対して、心理カウンセラーや弁護士などの専門家が答える、という内容なのです。その番組によく出演されている、幼児教育研究者の大原敬子先生という方が印象深い事をお... 2025.01.21 Youtubeについてオタク活動マンガについて心理学漫画家志望
オタク活動 漫画の専門学校って実際どうなん? 前回のブログ(自己実現に向かって、トランジットの太陽がアセンダントと合)では、今までの人生を思い出していました。で、漫画の専門学校に入って、良かったっていう話を書きました。よくネットなどでは、漫画の専門学校はお金の無駄だ!的な事を書かれてい... 2025.01.19 オタク活動マンガについて漫画家志望
アダルトチルドレン 自己実現に向かって(トランジットの太陽がアセンダントと合) 本日1/19の朝の5時ごろ~、太陽が山羊座29度を通過し、1/20には水瓶座に入ります。山羊座29度は私のアセンダントの度数なので、トランジットの太陽がアセンダントを通過するイベント、という事になります。トランジット太陽のアセンダント通過は... 2025.01.19 アダルトチルドレンマンガについて占い心理学漫画家志望西洋占星術
コラム 漫画はテーマ選びで決まる! 今日は依頼されたデザインの仕事などをしてました。バナーの制作とポスターの入稿データ作成。デザイン楽しい~(*^-^*)今年から少しずつフリーランスのお仕事の受注を始めていきたいので今準備中なんですが、バナー作成のメニューとか入れても良いかも... 2025.01.18 コラムマーケティングマンガについて漫画家志望
コラム AI絵について思う事と、あらゆる詐欺的な手法 先日、近所のライフに行ったんですよ。(※ライフとはスーパーです)そしたら「従業員募集!」の貼紙がしてありまして。その絵が、生成AIでした(;'∀')ライフの貼紙に使われるほどに、もう全国的にAI絵が浸透しているのが現状なのだなぁ…としみじみ... 2025.01.17 コラムマーケティングマンガについて漫画家志望
オタク活動 漫画家志望者さんに伝えたい事 漫画を描き進めていまして、やっとあと4コマだな…くらいになってきました。赤いところがまだのコマです。最終的にはYouTubeで動画にしたいので、1ページに10コマ描いているんですが、これ結構便利です。というのも、このコマとコマ、繋ぎがスムー... 2025.01.17 オタク活動惑星たちの狂騒曲漫画家志望