占い師は魔法使いじゃない

タロット

タロット占い師のAさんと話していて、こんなご相談を受けました。

ご友人から「タロットで今の私の気持ちを当ててみて。あなたの勉強にもなるでしょ」と言われた、というのです。

そこで、カードを引いて、Aさんなりに一生懸命読んでリーディングを伝えたそうなのです。

そしたら、そのご友人は「外れてるね」と言ってきたと…。

もちろん、このご友人がAさんに料金を支払うことはなく、無料で占ってあげたそうです。


たまに占い師の事を、魔法使いか何かだと勘違いしている方がおられますが、占い師は魔法は使えませんし、何のヒントも無いものをカードで読む事はできません

命術(占星術など)と卜術(タロットなど)で差はあると思いますが、タロット占いは相手のお悩みに占い師が寄り添って、一緒にご相談者様の悩みを解決に導く、いわば相談業のようなものだと思います。

なので、何か悩んでる事ありきでタロット占いをするというのは良いと思うのですが、「今の私の気持ちを当ててみて」という依頼の仕方だと占い師側も何を伝えたら良いのか分かりませんし、

一生懸命読んでみても相談者さんの思った事と違う事をお伝えしてしまうケースも出てくると思います。

双方に何も得る物がないわけです。

なので、Aさんには、上記のような私の考えをお伝えしておきました。

そして、無理しないでくださいねと。

あなたの勉強にもなるでしょ」といって、相手の優しさや善意につけこんで、こんな無茶な要求をしてくるというのは果たしてフェアな関係なのだろうか?

そんなふうに思わずにいられなかったです。

真面目で優しい占い師さんほど、報われてほしいなぁと感じました。


とはいえ、占い師同士でこんなふうに意見交換したり、悩みを話し合ったりできたことは良かったなと思いました。

同業者さんと話すのは楽しいものです(*’ω’*)

いいね! 3