年末ですね~。
さて、タイトルの通りですが
ゲッターズ飯田さんの言葉で以下のようなものがあります。
・10月、11月、12月に起きたことは、翌年影響する(この期間にモテてたら翌年モテるとか、よく風邪ひいてると翌年ひきやすい…とか)
・10~12月は、翌年どんな年になるかのシグナルが出る3ヶ月
・その3ヶ月の流れを見極めて、翌年のために動くと良いよ
私も、この感覚確かに分かるなぁと思っていまして。
なんだか10月からガラッと私の流れが変わってきたと感じているんですよねぇ。
10月
・カウンセラー仲間や占い師仲間から、マーケティングを教えて欲しいという依頼が多数入るようになる。
・勇気を出して無料セミナーや個別相談を始めた。
・「YouTubeのタロット読み企画」を占い師仲間と開始する。
・YouTube登録者様333人突破。ブログで「ホロスコープ読みます企画」の開始。
・カウンセラーの資格試験の勉強。学校の仲間と勉強会に勤しむ。
11月
・カウンセラーの資格試験の勉強。学校の仲間と勉強会に勤しむ。輪に広がり。
・YouTubeの投稿、タロット会の動画編集などで忙しい。
・「惑星たちの狂騒曲」の漫画を投稿。
・「占い師のためのマーケティングセミナー」合計3回実施。
・心理カウンセラーの試験合格!
12月
・流石に忙しすぎてパンクしてきた実感があり、やる事を整理。無料相談受付終了。
・頼まれても断る事ができるようになってきた。
・今後の有料化に向けての土台作り。自分のWEBストアを開設。
・占い師仲間と新企画「12星座の運勢」のYouTube開始。
・YouTube登録者様が400人を突破!
こう書きだしてみると、なんだか今年前半に比べると
ずいぶん色んな物事が前に進んできた感じがします。
特に、私的に大きな進歩は「頼まれても断る事ができるようになってきた」というものでしょうか(*’ω’*)
私結構、頼まれたら「いーよいーよ」ってな感じで引き受けてしまいがちなところがあるんですが
それをしすぎて、最近あらゆる人たちから色んな依頼が来るようになって、全く自分の時間が取れない状態になってきたのですね。
なので、さすがに断らざるを得ない状況になってきたという感じです。
気持ちとしては「頼ってくれたら嬉しいし、応えたい!」と思っているのですが、時間も有限ですし…物理的にそうはいかなくなってきた。
また、相手に頼まれて何でも応えるという関係性だと距離感がおかしくなってしまい、トラブルの要因にもなると気付けました。適切な線引きや、境界線は本当に大事だなと痛感しました。
また、誰にでも応えるというよりは、私の行為を尊重してくれる方や、誠実な対応をしてくれる方を優先してやっていこうという方針を持つ事ができたのも大きな収穫でした!
色んな人にギブした今年の後半でしたが、ギブする相手を選ぶことの大切さもまた、学ぶことができたように思います★(*’ω’*)
また、私も相手に何かして頂いたときは、しっかり感謝の気持ちを伝えたり、相手の誠意に答えていかないといけないよなぁと気を引き締めたりしました。
今年はじめに引いたオラクルカード(占い雑誌の付録)は「吊るされた男」で、年始は(パッとしないカードだわぁ~(´・ω・`))と思っていたのですが

改めて振り返ってみると、色んな苦労や下積み期間の中で、大事な事を学ばせて頂いた一年だったなと思います。

まさに「吊るされた男」正位置のような一年でした★
来年の占いムック本も買う予定なので、どんなカードがついてるか楽しみです。
皆さんは、今年はどんな1年でしたか?(*^ω’*)💕