ホロスコープ鑑定、嬉しいご感想を頂きましたのでご紹介させてください(*^-^*)
どのご感想もとても嬉しく拝読させていただきました。
一部、プライバシーの関する箇所は伏せさせて頂いております。
ご感想、本当にありがとうございます!
こつ様
アリエスさんこんにちは! ホロスコープ占いをしてもらった、こつです
ホロスコープ占いしていただきありがとうございます! 初めてだったのでとても楽しみにしておりました
読んでいて色々と当たっているのでは!?と思うようなことが多くて本当に驚きました
西南西に行くといいというのを出していただいたのですが、こちらに応募した1ヶ月後の11月に西南西方向の神社にお参りに行ってから、調子がいい感じがするので、「もしかして導かれたのかな?」と思っております。 この後も、西南西や南を意識してお出かけなんかをしてみようと思います
まだ1度しか読んでいないので、何回も繰り返し読ませていただきます! 咀嚼をたくさんして、自分の中に落とし込みたいです! 1人のホロスコープを読むのに15時間以上かかると知り、本当にびっくりしました。
たくさんの時間を掛けていただいてありがとうございましたm(_ _)m
これから寒さもより一層厳しくなります。ご無理はしないように、ご自愛ください
また何かの機会がありましたら、占ってもらいたいです
この度はありがとうございました!
いお様
羊子さん、こんにちは。いおです。
読んでいただいたホロスコープ、拝見しました!
事前アンケートの内容も丁寧に汲み上げてくださって、ホロスコープに出ている要素も1つ1つ丁寧に読み解いてくださり、とても分かりやすかったです。
読んでいただいたホロスコープに出てきたフレーズで
「人生を自分で切り開くエネルギーを持ってること」「自分がしたいと思ってること・好きなことを世間に打ち出していくような生き方が合っていること」というのが自分にとってとても救いになったというか、自分の人生の舵取りの方向はこっち(自分が行こうとしてる方向)でOKなんだな、と背中を押してもらったような気持ちになりました。
向いている作品傾向で、ミステリーや推理ものが出てきたというのがとても驚きでした!
そして確かに恋愛や細かい感情を描くのはとても苦労していますので、自分にとって未知数ですが、要素を組み立てていくような作風のものも描いてみようと思いました。
この度は貴重な時間を割いて読んでくださり本当に感謝しております。
書いてくださったたくさんの言葉をいろんな場面で活かしていきたいと思います。
本当にありがとうございます!!(TωT)
マーモット様
アリエス羊子さんへ マーモットです。占い、ありがとうございました。
どのメッセージにも勇気が出て、特に「夢を大事にして」が、特に励まされました。
地の星座が無いのは、何となく自分でも思い当たるがします。現実的なことや継続(家事や片付け等)は少し苦手だけど、意識的にしようと最近思ったところでした。
0だからこその補償が働くよう、マイペースにですが頑張れたらいいなと思えました。
寒くなってきましたが、どうぞお元気でご活躍下さい。今後の更新も楽しみにしています!
ピピピ様
アリエス洋子様 いつもお世話になっております。
ピコライフです。 ホロスコープ本当にありがとうございます
所々の自分の漫画を見て下さってからの占い、とっても嬉しかったです。本当によく見てるなぁ
自分は生まれはクリエイター気質のようで自信持ちました。
実は今年年末に●●にあってしまい、なかなか漫画に集中できなかったりで落ち込んでましたが、ホロスコープのおかげでもっと頑張ろうと、そして、アリエスさんや他の方に色々助けられてるんだなぁと改めて再確認しました。
あとは自己卑下が激しいのでその原因や治し方を勉強していこうと思います。
軽い気持ちで応募したらめちゃくちゃすごい読みで本当に感動しました。 この度は本当にありがとうございます
アリエス洋子さんのブログ、YouTube精力的に活動されていつも励みになります。
これからもよろしくお願いします。
しゅり様
アリエス羊子さん、こんにちは✨
ホロスコープありがとうございます!!
すごい〜😆✨
こんなにたくさん見ていただけるなんて、めっちゃ嬉しいです😭
読めば読むほど、マーケティング講座でお話していた●●が現実味を帯びてきますね(*´艸`)
電話占い師も向いていると言ってもらえてよかったε-(´∀)ホッ 笑
よくよく読み込ませていただきます🙏✨
本当にありがとうございました🙇
papepo様
お疲れ様です。
占い結果を紙に出力して昨日から何度も拝読しています…
背中を押されるような解説でわかりやすかったのと、今後の生き方の道標に持ってゆくお伴のガイドブックを手に入れたような気持ちになりました。
現在生き方の再建に取り組んでる最中のようなもんで、会社で言えば『民事再生』みたいな感覚ですが…。
お金に困らない星座とのことで、社会人になってから家計簿を書き続けてたのが功を奏したか…
という気持ちと、
課題点において保守的な『すべき意識』が苦しめていることに気付くことができました。
学生時代から理想に走りすぎたこと、対人面で気にしすぎたこともあって力果てたような状況に陥ったのかも知れませんね…。
テーマとして”人間力”において処世術を学べるために磨いてゆきます
いまなお浮上が難しいところですが、医者と相談して自分の特性に適した訓練校に行こうか検討している最中だったので…自分にあった処世術を装備しようと考えていました
次の仕事のために自分が生きやすい道を探すため、頑張っていけるようにします
いつもながら素晴らしい御活動に救われた想いです…本当にありがとうございました