先日は占星術の対面鑑定に行ってきました。
この写真にも載せている通り、占星術は個人鑑定のレポートや未来予測のレポートなど、膨大な資料も一緒にお渡しするのでかなりボリューミーです。
ですが、お家に帰宅後もレポートを読み返すことができるので、何かあった時にすぐに確認する事もできますし、かなり価値の高い鑑定になっていると思います。
具体的には、例えばいつからいつの恋愛運が良いから積極的に出かけましょうとか、この時期は感性が鋭くなって気分が落ち込みやすい時期になるけど、このあたりの時期には抜けていきますよ、といった事などをお伝えします。
また、危険な配置などがあればそれもお伝えします。(事故に合いやすい配置などがあれば、旅行はずらすなどのアドバイス)
また、西洋占星術はタロットなどと違い「あなたの性格傾向はこうですよ」というのがバーンと出てきてしまいます。
例えば、あなたは集団生活に向いていません…とかが出てしまう訳なんですね。
なので、鑑定レポートにはご依頼者様としては耳に痛い事も書いてあったりもするのです。
ですが、結局のところ生きづらさというのは、自分の強みや弱みや特性を正確に把握できていないため、合わない環境に身を置いてしまって苦しい思いをするから起こってくる…という事が多いのです。
なので、占星術で本来の自分らしさを知って、人生をその方向に近づけていくのは大切な事だと思います。
また、言い方が正しいかは分かりませんが「足るを知る」事もできます。
やはり持って生まれた向き不向きが人にはあるのです。
例えば私は、かなりマイペースで人に合わせるのが苦手で、人に従うのも苦手…という反逆児のような星まわりがあるんですね。
そんな私が組織で働く事に限界を感じ、適応障害になって退職したのは、やはり合わない環境に身を置いていたからなのです。
現在は漫画を描いたり占いをしたりしていますが、毎日とても楽しいのです。
会社員は元々適性がなかった、という事に気づけたのは私にとっての何よりの収穫だったと言えます。
ご自身のホロスコープを知る事で、多くの方が自分の良いところにたくさん気づけて、自分を大好きになって貰えたら良いなと思いながら鑑定をしています。
とはいえ、対面鑑定は、私も事前準備にかなり時間がかかってしまうので、もう少しメニューを絞っていった方が良いかな等、考え中です。
折角ブログを開設したので、ブログでタロット占いや、占星術の性格診断を受け付けるのも面白いかもしれません(*^-^*)
ネット上での占い活動はもっとやっていきたいですね!
YouTubeだけだとどうしても更新が大変で、更新が数か月できないといった事が起こってくるので、そのカバーのためにブログを作りましたが、色々とできる事は多そうです(*’ω’*)