小アルカナ【ワンド】の意味

タロット

タロットカードの小アルカナは

4つのスート(ワンド、カップ、ソード、ペンタクル)に分かれており、それぞれがエースから10までの数札と、ページ、ナイト、クイーン、キングの4つのコートカードで構成されています。

このページでは、小アルカナ【ワンド】の各カードの正位置と逆位置の意味を簡単にまとめています(*’ω’*)

ワンドの意味

象徴: 火
テーマ: エネルギー、情熱、行動、創造力

ワンドは、創造的なエネルギーや情熱を象徴し、行動力や冒険心を示し、野心や自己表現、成長と発展に関連しています。

ワンドのカードは、アイデアの始まりや新しいプロジェクト、インスピレーション、挑戦への意欲などを示します。

ワンドのエース

  • 正位置: 新しい始まり、エネルギー、情熱。
  • 逆位置: 遅れ、エネルギー不足、挫折。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

エネルギーの象徴のような葉の生えた木の棒をしっかりと握りしめる手。

気合は十分!という感じ。背景の山々はこれからの試練を連想させるけど、それすら乗り越えていこうという強い意志を感じさせるね。

何事もまずは、情熱がないと始まらないものねっ!

ワンドの2

  • 正位置: 計画、決断、視野の広がり。
  • 逆位置: 優柔不断、選択肢の狭さ、リスク。驚きの出来事。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

ワンドのエースで持った情熱を、どうやって形にしていこうか…と考えている人物が描かれているね。背景はグレーで、先行きの不透明さや不安を感じさせるけど、現実的にどうやって理想を実現させていくか真剣に考えているんだよね。

野望の達成には何かを引き換えにする必要があると感じているのかも。

ワンドの3

  • 正位置: 成功、拡大、長期計画。
  • 逆位置: 遅延、失敗、短期的な視点。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

黄色で明るくて、やっと将来の展望が見えてきた感じだよね!

鮮やかな赤色の服は、エネルギーに満ちている事を表しているね。

未来への期待感が溢れるワクワクするカードだよね。

ワンドの4

  • 正位置: 安定、祝福、家庭の幸福。
  • 逆位置: 不安定、緊張、家庭内の問題。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

ワンドの4は「小休止」を表すよ。「ホッと一息カード」って私は読んでたりする!

恋愛で出たら、結婚を表すことも。

とにかくハッピーに溢れているカード。仲間とも楽しく過ごせているね。

ワンドの5

  • 正位置: 競争、挑戦、対立。
  • 逆位置: 争いの終結、協力、不和。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

闘争なのか、戦いの練習なのか…。切磋琢磨、腕を競い合っているようにも見えるよね。

人間関係がゴチャゴチャして、それぞれの人がそれぞれに自己主張をしている…みたいなシチュエーションでこのカードは本当によく出てくるんだよね。

ワンドの6

  • 正位置: 勝利、成功、認知。
  • 逆位置: 傲慢、失敗、認知の不足。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

勝利のカード!誇らしげに戦いから帰還する兵士たちが描かれているね。

規模は大きくないものの、何かに勝つことを表しているよ。

ただ、実はこの兵士が乗っている馬は「ハリボテ」で、虚勢や虚構を表しているとか…。

作られた英雄って感じがしなくもない。深いカードだよ、これは!

ワンドの7

  • 正位置: 防衛、勇気、挑戦への対応、有利な戦い。
  • 逆位置: 挫折、劣勢、プレッシャー。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

忙しく、色んな障害に対応していっている人物が描かれているね。

背景のブルーは冷静さを思わせるから、理性的に色んな仕事をこなしていっているように見える。でも、気を抜くと足元をすくわれてしまいそうな…そんなギリギリ感も感じるカードだね。

7という数字は独立心や孤高さも表しているから「孤軍奮闘」っていう感じもあるよね。

ワンドの8

  • 正位置: スピード、前進、好転、急展開。
  • 逆位置: 遅延、混乱、無茶な展開。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

タロットカードには珍しく、人間の姿が描かれていないワンド8のカード!

これは「人の力では変えようもない変化・意思を超えた場所から訪れる変化」を表すと言われているよ。私も慣れないうちは、なかなか読み解くのが難しかった…(´・ω・`)

ざっくり、変化が来る!という覚え方でも良いと思う。

ワンドの9

  • 正位置: 持続、試練、強さ、防御。
  • 逆位置: 疲労、過労、限界、警戒。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

警戒した表情で、木の棒を握りしめる男性。。彼は過去に傷ついたことがあって、頑丈な防壁を作ったんだ。

自分の心がまだまだ本調子じゃない時とか、守りに入っている時によく出てくるんだよね。でも、しっかり握りしめた1本の木の棒(ワンド)からは、彼の心には強い意思が宿っていることが伝わってくるね。根性あるよ!

ワンドの10

  • 正位置: 責任、重荷、達成感、キャパ超え。
  • 逆位置: 重荷の放棄、ストレス、過労。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

やる事多すぎィ!!って声が聞こえてきそうなワンドの10のカード。

仕事を占ってこれが出てきたら要注意!抱え込みすぎている可能性が大だよ。

責任感の強さゆえに、沢山の事を抱え込んでしまっているんだけど…いらないものは捨てて身軽にならなきゃ、こんな状態が続くと倒れちゃうよ~。


コートカード

タロットカードにおける「コートカード」のコートは宮廷という意味があり、コートカードとは宮廷にいる4人の人物が描かれています。

これらのカードは、人物や性格特性、役割を表すことが多いです。

ワンドのペイジ(Page)

  • 正位置: 熱意、新しいアイデア、冒険心、良い知らせ、情報伝達。
  • 逆位置: 無計画、無責任、遅延、残念な知らせ。
  • 状況: 新しい機会、学びや研修、初心者の立場。
  • 人物像: 学生、若者、見習い、初心者、情熱的、野心家。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

コートカードって華やかで素敵だよねぇ!火の精霊サラマンダーが描かれた服を着た少年。赤い羽根が付いた帽子もオシャレだよね。

ペイジのカードは「メッセンジャー」の意味がある。この少年も、仕えている君主のために情報を伝える役目を持っているよ。

ワンド=情熱だから「やる気満々の新入社員」って感じの人物像だよ。

ワンドのナイト(Knight)

  • 正位置: 行動力、冒険、情熱、目標に向かう。
  • 逆位置: 衝動的、無謀、焦り、中断。
  • 状況: 移動、挑戦、新しい冒険、旅行。
  • 人物像: 若者、中堅、実践者、リーダーシップを持つ人物。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

闘争的で情熱的なリーダー!それがまさにこのワンドのナイトが表す人物像なんだ。

頭や背中の飾りも炎をイメージさせるもので、損得勘定は抜きにして情熱のままに行動する人物であることが伝わってくるね。

馬に乗ってる事から、移動や旅行を意味することもあるよ。

ンドのクイーン(Queen)

  • 正位置: 自信、魅力、独立、情熱的、自由。
  • 逆位置: 操作的、嫉妬、過保護。
  • 状況: 支援、カウンセリング、感情的な問題。
  • 人物像: 成熟した女性、母親、カウンセラー、情熱的な人物。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

クイーンの中でも、最も男性的なパワーを持つのがこのワンドのクイーン!

明るくて寛大、行動力があってリーダーシップのある女性を表すよ。

気は強くて、怒ると引かない意志の強さも。

姉後肌の女性って感じだね。占って出てきたら、自分自身のマインドや、このような女性と縁がある事を表していることも。

ワンドのキング(King)

  • 正位置: リーダーシップ、ビジョン、決断力、行動力。
  • 逆位置: 専制、自己中心、権威主義、ワンマン。
  • 状況: 統率、管理、指導。
  • 人物像: 成熟した男性、リーダー、経営者、権威者。
アリエス羊子
アリエス羊子

アリエスから一言コメント★

キングのなかでも、一番行動力があるのがこのワンドのキングでしょう!

椅子の座り方も前のめりだよね。まさに頼れるリーダーって感じだね。

逆位置で出てくると、情熱的な性格の良くない部分が出てくるから、わがままで自己中心的と読む事も。



\アリエス羊子★公式LINE/
友だち追加

アリエス羊子は「占い師さんの活動サポート」をしています。

占いをお仕事にしていきたい方、アリエス羊子と一緒にマーケティングや心理学を学んでいきませんか?

公式LINEで無料セミナーのご案内などをお送りしています。


--------------------

Pixivファンボックス始めました★
アリエス羊子の創作活動を応援して下さると嬉しいです。



シェアする
アリエス羊子をフォローする